2007/01/27

テンプレート Squeaky Clean Series Ver1.0 を少し弄った

現在テンプレートとしては Envy Inc.(有限会社 ウラヤマシ)の Squeaky Clean Gray を使わせてもらってます。非常によく考えられていて改造ベースにするにしてもBlogger純正よりも使いやすいと思います。

結構多用するであろう blockquote, pre, code 要素が素のままで見難かったので背景色を追加。以下のコードですが、色はテキトーなので、配色変更時には注意が必要かも。


blockquote {
margin: 4px 4px -12px 16px;
padding: 4px 4px 4px 16px;
background: $sidebarBgColor;
border: 1px;
border-color: $navigationBorderColor;
border-style: solid;
}
pre {
margin: 2px;
padding: 4px 4px 4px 16px;
background: $sidebarBgColor;
border: 0px;
}
code {
margin: 2px;
padding: 4px 4px 4px 16px;
background: $sidebarBgColor;
border: 0px;
}

2007/01/26

Blogger のいいところとダメなとこ

結局のところ新しい Blogger は…

◎いいところ
  1. 一応 Google ブランド(冷や飯喰ってましたがw)
  2. サイドバーに自由なHTML/JavaScriptが書ける
  3. 本文は生HTMLを確認しながら編集できる
  4. サイドバーに他サイトのRSSフィードを引っ張れる
  5. アーカイブが年・月・エントリー単位の折りたたみ式
  6. カテゴリという概念を持たずラベル(Gmailと同じ考え方)によるエントリーのグルーピングができる
  7. 1つのアカウントで複数のブログが作れる(長期的に利用する場合、いつだって本番用と試験用の2垢は必ず必要だもん)
  8. 1つのブログで複数の投稿者を登録できる
  9. 閲覧を許可されたユーザーのみに制限できる
  10. 多言語対応(ドキュメントの日本語化はまだ未完だけど)
  11. ATOM/RSSフィード形式が多彩


×ダメなところ
  1. 更新PINGの飛ばし先が1択変更不能、しかもマイナーなとこ
  2. トラックバック機能は実質的に付いてないものと思え
  3. データインポートのやり方が不明
  4. データエクスポートのやり方が不明



新しくなったBloggerは、旧Bloggerの不満を解消するとともに、先鋭的な機能もある程度載せてきています。評価に値することなのですが、継続的に書き溜める気力は起きません。理由はデータの可搬性が期待できないって言うか(旧Bloggerと同様であれば)手間掛かりすぎって言う点ですね。

実際のデータ移行の際には、サイト内リンクの置換であるとか、何某かエクスポートしたデータを加工する作業が発生します。その手間がうんざりなのに、その手前の工程が複雑だと、ちょっと引いてしまいます。


老眼palm » BloggerからWordPressへの移行手順メモ
http://roganpalm.com/archives/91

クリボウの Blogger Tips: Blogger を Movable Type 形式にエクスポートする
http://www.kuribo.info/2006/06/blogger-movable-type.html

上記リンクを参照すると、旧Bloggerではテンプレートを弄って無理やりデータエクスポートする方法があったのですが、新Bloggerではどうなのでしょうか?

誰か教えて~ 
…というかインポート・エクスポート機能実装までBlogger再封印!?

スタイルシート確認用エントリー

スタイルシート確認用エントリー。
どのタグを使っているかは[]囲みで記述。
設定で自動改行にしてるなら[br /]は行末に1個追加で入る。


[hr /]区切り線

[h1]見出しレベル1[/h1]


[h2]見出しレベル2[/h2]


[h3]見出しレベル3[/h3]


[h4]見出しレベル4[/h4]


[h5]見出しレベル5[/h5]

[h6]見出しレベル6[/h6]

[em]強調する[/em]
[strong]さらに強調[/strong]

[i]イタリック[/i]
[b]ボールド[/b]
[u]アンダーライン[/u]
[tt]等ピッチfont[/tt]
[small]font小[/small]
[big]font大[/big]

上付き添え字 cm2 [sup]2[/sup]
下付き添え字 H2O [sub]2[/sub]
[dfn]定義語[/dfn]
[ins]挿入する語[/ins]
[del]削除する語[/del]

[blockquote]引用文を書く書く書く
[cite]引用元を明記する[/cite]
引用文が続く[/blockquote]

文章を書いていき、[q]途中に引用が入っている[/q]
そんな場合の例。
[pre]整形済の要素[/pre]

[code]ソースコード[/code]



以下TABLE→↓
ヘッダ1ヘッダ2ヘッダ3
項目1-1項目1-2項目1-3
項目2-1項目2-2項目2-3


  • リスト1
  • リスト2
    • リスト2-1
    • リスト2-2
  • リスト3

  1. 数字リスト1
  2. 数字リスト2
    1. 数字リスト2-1
    2. 数字リスト2-2
  3. 数字リスト3

Blogger のテンプレートを差替え

新しい Blogger に対応したシンプルで美しいテンプレートを見つけたので早速入れ替えました。

Envy Inc.: テンプレート配布開始
http://envyinc.blogspot.com/2006/12/blog-post_27.html

Profileどっかで見た記憶があるが重い打線…

今の所、新 Blogger のD&Dできるテンプレートのレイアウト編集のUIは、この手のブログの中では最優秀の部類だと思います。外のメニューに出ないと詳細が設定できなかったり、テンプレートが壊れちゃうヤツがまだまだありますからね。

HTML/JavaScriptの記述できるページ要素があったので、Google Analytics も組み込んじゃいました。ページ要素のタイトルを空白にできるので、これも便利。

その他 Blogger に関して参考になりそうなURLを列挙してみます。

Blogger Beta Tips
http://bloggerbetatips.blogspot.com/

クリボウの Blogger Tips
http://www.kuribo.info/

はてなリング - Blogger リング
http://blogger.ring.hatena.ne.jp/

Blogger BETAはなくなるの?

この Blogger アカウントは、なんと2004/11から塩漬けになっていたものだ。
Google 傘下で何も変更のない不遇の数年間の後、ようやくβ始まったなと思ったら、βが取れるのは早かった。

へぼへぼだった旧Bloggerから新Bloggerへのアカウント移行をまずは行った。
旧Bloggerから移行の場合は、アカウントの移行が終わったら一旦テンプレートを何か選んで適用しなければならない。こうしないとページ要素を使った新しいレイアウトができない。逆にクラシックテンプレートに変更すると、昔の低機能なヤツに戻る。

そんな訳で、暫くの間ちょこっと何か書いてみよう。